2021/2/10 19:00-21:00に開催された、Ansible Night Onlineに参加しました。
ブログ枠で応募していたこともあり、参加レポートを書かせていただきます。
アーカイブはこちらから。
- 全体を通して
- 『AnsibleFest2020 Recap』~技術トピックのまとめ~さいとうひでき さん
- Private Automation Hub
- Ansible Runner/Ansible Builder/Receptor
- 『組織で自動化に着手する前に行うべきだと感じた3つの下拵え』鎌田 健司 さん
- 『極度自動化したいといわれて困った話 ~某自動化推進チームの場合~』ウォーカー イアン さん
- ~ここからLTセッション~
- 『チームでPlaybook開発する時の心構え/仕組みづくり』jiro01030 さん
- 『Ansible Towerをみんなで使うためにやったこと』hito58 さん
- 『MSP企業でAnsibleを浸透させる難しさ』10key3 さん
- 『モジュール開発と運用』naka-shin1 さん
- 『AnsibleとCloudFormationの組み合わせでトレーニング環境を運用している話』 mito さん
- 『自滅のAnsible』しゃういち さん
- 運営に関連したInformation
- 謝辞とまとめ