2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧
Ansibleのfortios用のモジュールには、バックアップモジュールはありません。 実際には、fortios_configというモジュールで取得ができたようなのですが、pyFGが必要なようです。 自分の環境ではpyFGが入らないので、うーんと思っていました。(細かい原因は追…
別記事でFortigateのポリシーをGETしてみたというのを書きましたが、それの汎用版です。 エンドポイントの指定にはAPIの種類であるtypeと、path・nameというのが必要そうな感じなので、それで大体どんなのが取れるのというのもメモ書きでまとめておきます。 …
2019/11/20に、Ansibleユーザ会(Ansiblejp)のイベントで、「ネットワーク部」という分科会が開催され、その場でLTをさせていただきました。 人生初LTということもあり、とても貴重な経験をさせていただきましたので、その際に感じたことなどの記録を残してお…
別記事でも書きましたが、現状ではfortios用のモジュールに、GETのモジュールは無いように思えます。 なので、パケットキャプチャで取得したHTTPの情報から、uriモジュールを利用してGETリクエストが発行できるPlaybookを書いてみました。 Ansible関連の実践…
AnsibleでFortigateをREST APIで操作する方法は、以下の2種類が存在します。 fortiosapi (Legacy Mode) httpapi (今後の推奨) 私の環境では、前者のfortiosapiは今のところ問題なく動作しますが、後者のhttpapiはうまく動いていません。 [2019/11/10追記] Py…
AnsibleでのFortigate操作について、fortios_factsモジュールの出力について書いておきます。 Ansible関連の実践記事一覧はこちら。 目的 環境 サンプルPlaybook fortios_factsで利用可能な要素 system_current-admins_select system_firmware_select system…
前回に引き続き、AnsibleによるFortigateのポリシー設定のお話です。 だんだん「普段だとエラーチェックで弾かれる設定をAPIで叩いたのち、再起動してどうなるかを試す」のが楽しくなってきています。 Ansible関連の実践記事一覧はこちら。 現在のポリシー設…
前回に引き続き、AnsibleでFortigateの設定をしてみました。 なかなか素敵なハマりをしたので、ご紹介しつつ。 入れ替え(move)とか並び順とかはその2を別で書こうと思いますので、まずはスタンダードなところから。 ■間違い探し みなさんは、以下の2つのポリ…
Ansible2.8以降で、fortios系のモジュールが大量に追加されています。 つい先日リリースされた2.9でも、さらに200以上のfortios用モジュールが追加されました。 ただ、「ansible fortigate」とかでググっても、日本語情報はよこちさんの「てくなべ/Qiita」(…